Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
Ảnh Sản Phẩm
2685  婦人用 紗の8寸名古屋帯
1.338.600
đ
6.900 JPY
Thông tin vận chuyển
Giao Đến , , , Đổi
Phương thức vận chuyển

Giao hàng dự kiến: 7 - 10 ngày
Người bán
着物の宮(^ ^)
Mô tả sản phẩm
黒地に赤、オレンジ、黄色、緑色等の糸で空想上の花柄の唐花を織り上げた紗の8寸名古屋帯です。 帯地は紗や絽をいうからみ織(もじり織)で、ヨコ糸を1本ごとにタテ糸をからめてヨコ糸を抑え込み、目の粗い隙間を作り、となりあうタテ糸をねじることで、隙間を作っる紗の帯です。 粗い隙間を見ていますと、羅の帯のようにも見えます。 6月~9月の単衣の着物や盛夏の着物に、ちょっとしたお出かけにご利用頂けます。 新品の高級品です。お稽古用としては少しもったいないですよ。 帯の仕立ては、帯芯を入れていませんので、涼しさは抜群です。 胴に巻く部分は開いたままの仕立で、開き仕立てになっていますが、手先のみを半分に折った松葉仕立てです。 前巾部分は折らずに垂先から手先までお太鼓の巾で仕立てています。 背の高い方やふくよかな方は、好みによって巾を変えることが出来るメリットがあります。 着物姿全体のバランスを見て、前巾を自由に決めてくださいね。 垂れのお太鼓の脇を縫製せず、タレとお太鼓の上部分を縫製したトンネル仕立てで、二重太鼓のようにも見えます。 勿論、2重太鼓ではありませんが、かがっていませんので、2枚の布が重なり動く様子が涼しげです。 寸法は総丈 372㎝。巾は31㎝。 垂れの部分は115㎝で、垂境(山)から19㎝と垂れ先から41㎝を縫い付け、太鼓中心はかがらないトンネル仕立てです。(写真5、6枚目) 手先から41㎝を縫い付けた松葉仕立てです。(写真7~10枚目) 新品未使用品で、締めた跡を残さないため、人形に着せて締めるのを止め、帯のみを撮影しています。 写真11、12枚目は裏側です。 シミ汚れは無いようです。 シミ、汚れ等はできる限りチェックしておりますが、見落としのある場合もございます。 ご理解の程、お願いいたします。 デジカメの画像です。スマホやパソコンによって、色の違いがでることがありますので、ご了承下さい。また、カメラの特性で違う色になることが多々ありますのでお断りしておきます。 前回出品しました夏の着物と同梱の場合、リーズナブルな価格に変更させていただきます。 よろしくお願いいたします。
Sản Phẩm Tương Tự
zalo Zalo
messenger Messenger
hotline Hotline